Full description not available
H**Y
Sound is really good but not so comfort
Sound is good and crisp but it irritates ear due to the silicon pieces itch in ears.
P**X
Incredible value
These are one of the most coherent and best sounding headphones from Zero Audio I've heard so far. Granted I've only heard their budget orientated headphones. The usual Zero Audio sound signature that always left vocals veiled has been lifted. Instead, they sound brighter and leave a more balanced sounding signature than the other headphones of theirs that I've tried. There is still a decent amount of bass, which this time around sounds very tight and never messy. The soundstage sounds pretty large and you can hear individual sounds very distinctly from each other. Even with the new straight design of the headphone, they managed to stay in better than most of their other headphones. I can tell they have steadily improved their designs, with this unit feeling premium and solid. I could see these headphones performing very well with Jazz and other instrumental genres, particularly with vocals. As of the time I'm writing this review, the only seller that ships to the US is selling them at a very inflated price. I recommend importing them directly from Japan. At the price you should be paying, these are a very compelling offer.
あ**ね
NS10Mのイヤホンにした様なフラットな音質
とあるブログレビューアーのおすすめで購入。当方プロミュージシャンの為スタジオのみでリファレンスイヤホンとしての使用です。基本作業にも個人的にもイヤホンはほとんど使いませんがソシャゲー用の楽曲などのミックスの確認にたまに使います。が、世の中のイヤホンほとんどが低音ブーストだったりリファレンスとして使用出来ないモノばかり。オーディオ、イヤホンのテストレビューをしている友人がこれは!ということで勧めて来ました。結果、NS10Mモニターをイヤホンにした様なフラットで素晴らしい音です。イヤホンは総じて高音が足りないのですがよくぞここまで出したな!難点は他の方も書いていましたが安っぽい見た目のきしめんケーブルと、耳に挿入する際とても深く挿さるのですが自分は顎の軟骨に問題があるため口を開け閉めすると外耳道の形が変わってしまう為音に影響が出てしまう二点です。もう少しケーブルの素材などを考えてくれれば最高なのですが。安っぽい見た目で☆1減点しましたが実質4.5です。しかしこの値段。。安いっ(^◇^;)
今**丈
早撃ちガンマンの気分に
すごい適当ですが「なるほどたしかに繊維質の軽量硬質素材筐体で小径ドライバ鳴~」ってなる音です。ドンシャリフラット高音寄りレビューは様々ですが、実際そのどれとも言えるような判断しかねる音なんですね。自分は最初 物凄く鋭いドンシャリ だと感じました。高音シャキッ!、 低音ビシバシ!、 ボーカル負けてるかも、という具合です。高音は強くはないけどエッジが明確で目立ち……もとい耳立ち、低音も量感や重厚感は無いけどアタック感は強いんです。おそらく音域の評価が分かれているのはこれが原因なのではないでしょうか。今の自分は「実際にはフラットなんだろうけど鋭すぎて実質ドンシャリ」ということにしています。あと、「DDだけどBAみたい」という感想は音全体の硬質感と高音の線の細さから出てくるのだと思います。しかし音以上に "slant in" が衝撃的でした。奥まで入りそうだよね、くらいにしか思っていなかっただけに尚更です。とてもクイックです。ほんとに雑に耳に突き刺して少し斜めに押し下げてやるともうポジションが決まっているのです。「聴こう」と思って実際に曲を聴き始めるまで、それが本当にこれだけでいいのかと思うほど速く、楽なんです。この気軽さに慣れてしまってシュア掛けのイヤホンを使えるのだろうかと不安になるくらいです。――――――2019/07/12 追記ある程度の期間使ったのでその後の使用感を書き込んでおきます。イヤーピースはAcoustune AET08aのMサイズに落ち着いています。これで中低音域のメロディラインを補強でき、いくらか聴き応えが出たように感じます。ケーブルのタッチノイズと動いた時の外れやすさから、歩きながらや家事をしながらの使用には適しませんね。特に自宅外では着けっぱなしにするより「ここぞ」というタイミングでクイックな装着感を活かしてスッと音楽鑑賞に、という感じでメリハリのあるスタイルが似合います。追記は以上です。――――――音の鋭さと相まって居合い抜きやファストドローを思わせる使用感です。一本だけ音質のいいイヤホンが欲しい!……という場合にはおすすめしませんが、U10000メインで集めているという方にはぜひひとつお傍に置いてほしいイヤホンです。
永**明
シャリシャリ
オーディオテクニカのイヤホンを遮音性上げて重低音への配慮がゼロになったのにダイナミクスが死ぬほど高くなったような商品。音像がすげーくっきりしてるのになんか再現性として考えると微妙かもしれない。低音がサイン波っぽく出てるなとは思うんだけど弱く感じる。結果として高音が強く出てシャリシャリ聞こえてしまう感じ。少なくともフラットと呼ばれる音とは違う気がする。でも音像がめっちゃすげーきれい。これだけで満足できるかもしれない。追記イヤホンが割れて、というか接着剤が剥離して、ピースはめる部品が取れてしまったので、修理方法を模索してました。接着剤を取り除いて、薄い両面テープを部品側に貼り、ボールペンで真ん中に穴を開け、本体に圧着して見て下さい。この応急処置で一時的に回復すると思います。
M**S
外使い用メイン
【装着について】最初の頃は耳に軽く挿す感じにしてたら耳の穴の小さい右耳だけポロポロ落ちる落ちる。イヤピをスモールサイズにして、少ししっかり挿すようにしたらホールド感、遮音性、音質も向上。逆に挿し過ぎると酷い音になる。装着方法の説明が雑だから間違えて合わないと諦める人が出ているんでしょう。これはメーカーの配慮不足。【音質】最初に聴いたときはシャリシャリして音が気に食わなかったがエージングなのか耳が慣れたのかどんどん良くなって今では外使い用メイン。遮音性が良く一音一音良く聴こえる。バランスが良い。このイヤホンは外環境でちょうど良くなるような調整がされてる。この価格なので気軽に使えるし中々丈夫そう。コスパ最高。
Y**I
全然使えない
いろいろレビューをみたのですが、購入してこれほどの失望感を持った記憶がありません。何故かと言うと、耳への挿入方法。私の耳には全然合わないようで。指したら落ちる、の繰り返しです。じっとしていれば落ちる可能性は低くなりますが、ちょっと顔を動かせば、また落ちる、の繰り返し。チップを交換することも考えましたが、交換してまで聞きたい音ではないので、捨てます。
Trustpilot
5 days ago
1 day ago