🌟 Elevate your rig with infinite style and flawless airflow!
The LIANLI UNI FAN SL INFINITY 120 is a high-performance, modular PC case fan featuring daisy chain connectivity for up to 4 fans, a reversible cable module for optimized installation, and stunning dual-sided infinity mirror ARGB lighting. Controlled via L-CONNECT 3 software, it offers precise customization of lighting and fan speed, making it the perfect blend of aesthetics and functionality for modern PC builders.
Brand | Lian Li |
Manufacturer | リアンリー(Li LIAN LI) |
Series | UNI FAN |
Product Dimensions | 12.21 x 2.5 x 12 cm; 249.48 g |
Item model number | UF-SLIN120-1B |
Color | Black |
Item dimensions W x H | 12.2 x 2.5 x 12 cm |
Voltage | 12 Volts (DC) |
Wattage | 2.64 W |
Are Batteries Included | No |
Lithium Battery Weight | 250 g |
Item Weight | 249 g |
E**O
最初からこれにしておけばよかった
評判通り配線のシンプルさ、美しさ、静穏性すべてを追求した最高のファンです。後悔するとすれば、最初からこれにしておけば良かったということです。今回はトリプルパック×1、リバースファン×4 計7個購入他のレビューですでに褒められまくっていますので、購入して初めて気づいた点等をまとめます【静穏性】2,000rpmで回してもほとんど音が聞こえません。ケースとの相性からか、フロントに取り付けて1,400rpm以上で回すと高周波の不快な音が…試しに別で購入したマグネットファンフィルターを間に挟んだら高速回転しても静かになりました。もともとケースに付属しているマグネットフィルターは撤去しました。(ボトム・トップ・リアは特に対策しなくても静かでした)【冷却性能】細かく検証していませんが、風量も良いです。当方の環境ではウィッチャー3高負荷時でもCorei5 12600K・RTX4070が60℃以内で収まっています。海外のユーチューバーによる他社製品との比較検証では中々評判のようです。【トリプルパックとシングルパックについて】<トリプルパック> ①SL Infinity専用のコントローラー×1個 ②ファン-コントローラーをつなぐ専用ケーブル×4本 ③分岐ケーブル1本 ④コントローラーから電飾や回転数などを制御するためのケーブル類×3本<シングルパック> ①マザーボードと直接つなぐためのケーブル×1本(分岐ケーブル等もありません)【つなぎ方】いずれもマザーの仕様を見ながら、1グループ4個以内に収めてください<トリプルパック同梱のコントローラーを利用してつなぐ>コントローラーを介してファンをつなぎ、専用ソフトウェアL-Connectを使って回転数やRGB制御ができます。コントローラーにつなげる順番があるので、必ず公式サイトから確認しましょう。専用なだけあってARGBの光らせ方ははマザー付属よりも選択肢が多いです。メモリやマザーのARGBとは同期しませんが、設定でマザー付属のソフトなどで同期させるモードに切り替えもできます。<シングルパックのみでつなぐ>単独でマザーに接続したり、シングル×複数を連結してグループ化→ケーブル→マザー×複数つなぐこともできます。その場合、L-Connectではなくマザー付属のソフト等で制御します。裏配線も減らせるので、小さいケースに組み込みたい場合にお勧め。【注意点】●離れたファン同士をつなぐためにはトリプルパック付属の②・③が同時に必要になります(シングルパックのみでは不可)。4グループで完結するならこのセットで足りますが、さらに「CPUクーラーのファンも同時にくっつけたい!」となると、どれかのファンを孤立させなくてはなりません(②が足りないため)。残念ながら2024.5月現在ケーブル・コントローラーセット単品の販売は終了しているので、どうしてもという場合、トリプルパックをもう一つ購入する必要が出てきます。※別モデルのAL-V2やTL・TL-LCDシリーズは分岐ケーブルを介さずとも離れたファン同士を連結できます●コントローラーを介したつなぎ方をする場合、表配線はすっきりして見えますが、コントローラーからのびる裏配線の量は結構多くなりますので、裏配線スペースのないケースではこの運用は向かないでしょう。●L-Connectの安定性は高いです。【まとめ】様々なファンを試してきましたが、組み込みは手軽ですし、美しいし静穏性も高く文句なしです。他社製品でも類似品はありますが、LianLiのUNIFANシリーズはとても洗練されてますし、専用ソフトの安定性も高く安心して利用できます。予算が許せばぜひ購入を検討してほしいです。バリューも豊富で、作りたいPCに合わせて選べるのが良いです。種類が多すぎて把握しにくいまでありますが、個人的にはTSUKUM○の販売ページが一番まとまっていると思います。SL-INFINITYにV2が出るなら、ファン同士を連結するための選択肢を増やすことやファン個別で光り方を指定できるようになったらと思いますね。保護シールが剥がれにくい個体もありますが、何度か試したらきれいに剥がれます。
R**U
高ぇよ、でもまぁいいかな
勢いで購入、綺麗かつRGBファンにしては静か。ビカビカにさせたいけど静かなのが良い人はとりあえずこれを買えばいい。ただ高ぇよ。マジで、
み**ー
連結機能が神
厚みがありマザボのヒートシンクと干渉して2個天板に設置できないかと諦めかけていたところ、連結機能のおかげで1個分のファンのネジ止めで2個設置することができました。
世**う
見た目、送風性能、静穏性どれも問題なし。強いて言うなら価格が高い
大変満足していますが、途中でLEDを光らせることに飽きてきます。ロマンを追い求める方にはお勧めできますが、単純に光らせてみたいだったりなんとなくであれば安いFANを買ったほうがいいです。それくらい高いです。ロマンを追い求める人はぜひ買ってください。おすすめです。
B**C
Is so beautiful
Very very beautiful. Is works very well
島**男
Fan
Beautfull fan good quality aproved
い**ぶ
デイジーチェーンのインフィニティミラー。完璧
配線の楽さ、綺麗さ、便利さ、は、完璧!ソフトは100では無い
天**天
黒もイイですよ♪
白もイイですが黒は更にイイですよ♪L-Connect3のバージョンによってはファンの個別制御が出来ないので要注意かも。このレビュー記入時だと最新バージョンじゃなくて1.6.30にすると大丈夫でした。
Trustpilot
1 week ago
2 months ago