💧 Cool smarter, shine brighter — dominate your build with MasterLiquid 360L!
The Cooler Master MasterLiquid 360L is a high-performance 360mm closed-loop AIO liquid cooler featuring a Gen S dual chamber pump with an improved copper base for targeted heat dissipation. It includes premium CryoFuze thermal paste with 14W/mK conductivity, three 120mm PWM fans with optimized curved blades for quiet, efficient airflow, and fully customizable ARGB lighting enhanced by frosted blades. Compatible with the latest AMD and Intel sockets, it delivers reliable, silent cooling with a sleek, modern design.
Manufacturer | Coolermaster |
Part number | MLW-D36M-A18PZ-R1 |
Item Weight | 1 Kilograms |
Product Dimensions | 43.99 x 23.19 x 13.89 cm; 1 kg |
Size | 360mm Radiator |
Color | Black |
Style | 360L Core |
Material | Copper |
Pattern | fan |
Voltage | 12 Volts |
Wattage | 3.96 W |
Airflow | 71.93 Cubic Feet Per Minute |
Noise Level | 27.2 dB |
Included Components | ML360L Core, 3x 120mm ARGB Fan, CryoFuze, Installation Kit, Manual |
Batteries Included | No |
Batteries Required? | No |
Item Dimensions LxWxH | 44 x 23.2 x 13.9 cm |
レ**ン
値段を考慮すれば文句無しです
7800x3dの冷却用に購入しましたが問題無く冷やせてます。アイドル時で約30〜35℃、通常使用時で約40〜45℃、ゲーム中で約40〜55℃以内に収まっています。ゲームはff14を3440x1440&4k最高設定でプレイした場合のものです。もっとしっかり重いゲームをしてもガッツリ冷やしたいなら他の物の方が良いでしょうが自分の使用用途にはこれで必要十分なので文句無しです。※追記、温度が間違っていたので修正室温は25度、一応構成もざっくりと↓CPU:AMD Ryzen 7 7800X3Dマザー:ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFIメモリ:CORSAIR VENGEANCE DDR5-6000MHzストレージ:Fikwot FN955 1TBGPU:GeForce RTX 4080 SUPER電源:Thermaltake TOUGHPOWER GF3 1000W(GOLD)ケース:CORSAIR 3500X ARGB(ケースファン計10個に増設してます)追記※モンハンワイルズベンチ来てたので2時間程回した結果(3440x1440)プリセット最高設定44〜64度程でした
R**Z
Easy to assemble, silent and effective.
Come with all the accesories that you must need for AMD or INTEL processor, easy to assemble and really nice performance. You can notice the good quality in the cables and connections. Very satisfied.
フ**ン
十分な性能
RYZEN5900x+MSIの360mmからの買い替えです。MSIは4年使ってきて少し性能が落ちたように感じたのでそろそろと買い替えてみました。前回ファンはサイズの120mmの2400回転の分を使っていましたがこれもだいぶ汚れていたのでそのまま付属のファンに変えました。付属のファンは1800で600回転も落ちてしまいましたがその分静かでまぁまぁの冷却力のように思います。ゲーム時は常にMAXで回すため70度前後で動作しています。OCもしているため通常より高いです。もう少し回転の高いものに変えてもいいかもしれません(PPT170Wに設定、アイドル時は40度程)。静穏性重視の方にはとても良いと思います。細かいところではファンとラジエターを止めるねじの頭が少し背が高く(手で回しやすくするため?)ケースの防塵フィルターに引っかかってしまい使えなかったので、前回使用していた分に付け替えました。プル式(ラジエターの内側にファン)ににすれば問題ないですが自分はプッシュ式(ラジエターの外側にファン)のほうが好きなのでこの形になりました。ねじを2種類つけるか低いねじに変えたほうが良いかとは思います。
Trustpilot
1 month ago
1 month ago