🎨 Elevate your rig’s vibe with flawless fan control and radiant RGB mastery!
The NZXT Control Hub AC-CRFR1-B1 is a compact, high-performance RGB and fan controller designed for professional-grade PC builds. It manages up to 5 PWM fans and synchronizes lighting across up to 96 LEDs per channel, all controlled via NZXT CAM software. Featuring a zero RPM mode for silent operation and versatile splitter cables, it ensures both aesthetic brilliance and whisper-quiet cooling.
Brand | NZXT |
Manufacturer | NZXT |
Product Dimensions | 10 x 7 x 1.6 cm; 150 g |
Item model number | AC-CRFR1-B1 |
Item dimensions W x H | 10 x 7 x 1.6 cm |
Computer Memory Type | DIMM |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 150 g |
ル**シ
NZXTの新型2連、3連RGBFANを搭載するなら…
新型のNZXTのRGBFANのコネクターが特殊すぎるので、この新型RGBコントローラーは結構必須。FAN単体に変換コネクターはあって旧RGBコントローラーでも運用は可能だがこちらの方が取り回しが楽。内蔵されてる磁石が強く無いのでケース裏が凸凹してるケースだとポロポロ落っこちるので付属のマジックテープはマジで有って良かった。星5を付けたいけど、この点が何点だったので星4になりました。
Y**I
説明不足
新しく購入したNZXTファンが8ピンのみだったので購入しました。公式サイトもAmazon商品ページも説明不足なので補足。まず新規格のNZXT8ピンは、単純に4ピンファンコネクタとNZXT-RGBコネクタを一緒にしただけの物です。本製品はNZXT8ピン4本とNZXT-RGB1本、4ピンファン1本のコネクタを備えています。付属品にNZXT8ピンをNZXT-RGB+4ピンと4ピンファンに分岐するケーブル、NZXT-RGBを3分岐するケーブル、4ピンファンを3分岐するケーブルが付属しています。全て接続すると1枚目写真のように。PCにはピンヘッダタイプのUSBで接続しPCIe-8ピンのメスで電源供給を行います(2枚目写真)、電源付属のPCIe-8ピンはかなり嵩張るので細く短い物を別途探した方が良さそうです。マグネットは一応付いていますが、いかんせん重く嵩張るケーブルが刺さるので電源ユニット周辺に転がすしか無さそうです。幸いUSBケーブルの長さには余裕があるので設置の自由度は高いです。出たばかりのせいもあり、かなり割高に感じたのと商品説明不足で☆3です。機能は全く問題無いです。
Y**O
Pcie電源を一つ使ってしまう
電源が8pin使うので、8pinを3つGPUで使うタイプの構成には使えない場合がある。同社の電源を使っても起きる点は、改善してほしかった
ひ**ろ
商品コンセプトは良いが8pinで囲い込むならやり切ってほしい
久々の自作で散々悩んだ結果、デザインと統一感の観点でNZXTでFANとRGB周りを揃える事にしました。(①~③)ちょうどFANコンも新作がでるとの事なので購入しました。まぁ私がちゃんと見てなかったのが悪いですがH7 flowに付属の3連ファンは8pinかと思いきやPWM制御すらできない3pin。。。何ゆえ単体のNZXT F360 RGB Coreと仕様を変えているんでしょうか。。?一応付属の変換pinで8pinにできますがメーカ的には元々8pin→FANコネクタとRGBコネクタに分岐するケーブルを接続して出荷それを外せば8pinでコネクタ接続→コントローラーの配線がすっきりして物凄くNZXT信者にもメリットがあるのではないでしょうか。なんなら単体FANも8pinで囲いこんで欲しいです。多分NZXTで揃える人は揃えるし揃えない人は単体で買わないと思います。あとは、これは納得して買ってますが、コントローラーも白をそろそろ作ってほしいですね。白PCでマザーボードにつなぐコネクタだけ黒いのはダサすぎるのでLian LiのLL-EDGE PLATINUM白のコネクタを間に嚙ませてます(笑)他に選択肢が無いから選んだ(つまり候補では一番好き)だけどもうちょい頑張ってほしいですね。--------------------------------------------------ケース:NZXT H7 Flow RGB v2 White付属FAN①F360 RGB Core Fan (Case Version)FANコネクター:3pin(PWM)ARGBコネクタ②NZXT F360 RGB Core(3連)コネクタ:8pin(for PWM & RGB)③NZXT F140 RGB COREFANコネクタ:4pin(PWM)ARGBコネクタ--------------------------------------------------KRAKEN ELITE360 RGB(2024)も検討したのですがまだまだ高すぎるのとCPUがRyzen7 9700Xでオーバースペックなので空冷FANにしてます。
Trustpilot
3 weeks ago
1 month ago