🚀 Elevate your workspace—connect, charge, and conquer in 4K clarity!
The CableCreation 5-in-1 USB-C Hub is a compact, lightweight accessory designed to expand your iPad Pro and other Type-C devices with a 4K@60Hz HDMI port, dual USB 3.0 ports supporting 5Gbps data transfer, a 100W PD charging port, and a 3.5mm audio jack. Compatible with a wide range of devices, it enables seamless multitasking and fast charging, backed by a 24-month warranty and lifetime technical support.
Total Usb Ports | 2 |
Compatible Devices | Card reader, tablet, laptop, projector, monitor |
Color Name | gray |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | CableCreation |
Manufacturer | CableCreation |
Item Model Number | CD0713 |
Special Features | Fast Charging |
Size | 5-in-1 |
Product Dimensions | 8.99 x 3.2 x 0.79 cm; 43.37 g |
Item Weight | 1.53 Ounces |
A**ー
スペック通りの良品
M1 MacBook AirにてEthernetを利用するために購入。USB Type-Cが2口しかないので、PDと合わせてData portがあるこの製品はありがたい。接続したところ全く問題なく認識し、目的のEthernetはほぼ上限いっぱいのスループットが安定して出ることを確認。USBのLink speedもスペック通りで、HDMIも4K 60Hz HDR接続で動作する。流石に本体が暖かくはなったが、素手で触るのに支障はない温度。割とリーズナブルなので多少は不満が出るかと予想していたが、嬉しい誤算で満足。
清**圭
USB-Cの入力があれば完璧だった。
USB-Cの入力があれば完璧だった。
T**Z
コンパクトで必要十分なポート、安定性OK
HDMI接続した大画面の作業用モニターを使い、複数台のネットワークスイッチへそれぞれコンソール接続してTeraTermでconfig投入と単体試験、それを社内ネットワークへの有線LAN接続でアップロード、といった作業が全て同時に行えます。各コネクターのケーブル接続は緩みなどなく、通信も安定しています。筐体が細くコンパクトで持ち運びしやすく、以前の機種で気に入らなかったパイロットランプの明るすぎる発光も抑えられています。安心して業務使用できる製品です。もちろん、ケーブルのごちゃごちゃを解消したい一般家庭での使用にもおすすめ。とても良いです。
S**0
発熱
iPad Proに使用、microSDに書き込み5分で本体がそこそこ発熱冬ならカイロになりそうです、Micro SDによっては引っかかって抜けにくい物があります、他の機能はまだ試してないですが発熱が気になるので星3
お**の
ポート数の多さが利点
SDスロットがないぶん、USBポートが1つ多いのが利点です。HDMI は、4K のモニタに接続して使用していますが、表示更新の遅延などは特にありません。PD は機能しましたが、正確な検証はしていません。外部からの供給が100Wで、PCへの供給が何ワットなのかは分かりませんが、一応供給はされていました。
L**I
新品ではありません
明らかに開封済み 使用済みの商品が送られてきた梱包がとても汚れており、梱包が開封されていた、内容物も汚れていますちなみに説明書もないです
マ**オ
スマホには使えない可能性
The media could not be loaded. まず、ノートPCにはほぼ問題無く使用可能でした。HDMIを接続した時に、最初は映像が乱れ「不良品か?」と思いましたが、何度か抜き差ししたら問題無く映りました。今後壊れないか不安です。スマホはauのシャープAQUOS R5Gです。有線LAN接続は出来ました(本製品typeCポートに給電必要)が、HDMI出力は駄目です。(画像)機種によるのかもしれません。他社のHDMI→typeC変換では問題無くミラーリング出来ます。本製品で充電しながらコントローラーやヘッドセットなど接続しながらテレビにミラーリング出来ればと思ったのですが、残念でした。ヘッドセットで思い出しましたが、ヘッドセット用イヤホンジャックもあれば便利ですね。ノートPCのイヤホンジャックは3極でマイクが使えません。USBのヘッドセットを買うしかないのかな?ノートPCでのミラーリングですが、映像もレスポンスも良いです。遅延は感じません。ノートPCでのゲームプレイもテレビで快適に出来ます。スマホとノートPCの有線LAN接続に期待したのですが、双方ともダウンロードはwi-fiの方が速いようですね。(動画)ストリーミング等はwi-fiの方がいいのかな?ルーターの不調でwi-fi5G帯が良く切断し、気付いたら2.4Gに切り替わってたなんて事があるので、それに比べたらLAN接続の方が良いですね。とりあえずノートPC用で活用しますが(それが普通かw)、もし壊れたら私のスマホの映像出力にも使える他の商品を探します。充電出来ない単純なHDMI変換は良い物がありましたが、4k60FPSでレスポンスの良い物がなかなか見付からないんですよね(^_^;)
M**3
汎用性抜群
デュアルモニターをノートPCで使用するのにPC側の電源供給がUSBCのみ、HDMIも1ポートだったので、安価な物を探していました。USB3•SDカードも使用出来るので、重宝しています。
Trustpilot
1 month ago
1 day ago