🎶 Hear every detail, own every moment.
The Sennheiser IE 100 PRO are professional-grade wired in-ear monitoring earphones designed for musicians and creators seeking precise sound accuracy and superior noise isolation. Featuring a detachable 3.5mm jack compatible with higher-end models, these lightweight earphones come with multiple ear adapters and a cleaning kit, making them ideal for mobile music production and live stage monitoring.
Noise Control | Sound Isolation |
Headphones Jack | 3.5 mm Jack |
Model Name | Sennheiser IE 100 PRO |
Connectivity Technology | Wired |
Wireless Communication Technology | Bluetooth |
Included Components | Ear Adapter Set (Standard Silicone S/M/L, Foam M), Cleaning Tool, Pouch |
Age Range (Description) | Adult |
Material | Silicone |
Specific Uses For Product | Music |
Cable Feature | Detachable |
Item Weight | 0.16 Kilograms |
Style | IE 100 PRO |
Item model number | 508940 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color Name | Black |
Connector | 3.5mm Jack |
Material Type | Silicone |
Size | M |
T**N
バランス良好、高音は艶感薄め、アタック感はまろやか
先にIE300買ったものの、豊かすぎる低音が合わない曲もあってどうにも万能ではないためバランスに優れそうなこちらも購入。で、結果としてはIE300よりこっちの方が好みでした。高音がわずかにシャリついて艶感が薄い以外はかなりのバランスの良さ。シャリつきと言っても耳に刺さるようなレベルでは無いので、シャリが苦手な人でも許容範囲かと思う。それと、音の通り道にスポンジや専用イヤチップ等あれこれ置かれているからか、僅かに全体の角が丸いような、アタック感がまろやかな印象があるが、それはリスニング的な聴きやすさとして良い方向にあると思う。ただ、モニターと謳っている面からするとどうなのと思わなくもない。総評としてはボーカル曲からインスト、EDM弦楽器その他なんでもそれなりにいける万能さかと思います。逆に言えば全部それなりでバッチリハマるのが無いかな。でも価格含めて良いイヤホンです。
A**R
sennheiserにしてはやや薄味だが十分な高音質
これまで使用したMomentum freeとSports true Wirelessとの比較です。MomentumFreeではネックだったバッテリー(再生6時間)が改善され(再生10時間)、Bluetoothのバージョンも上がったことでぶつ切りの回数も減り、丸一日外で使用してもバッテリー切れに悩まされることがなくなったので、これだけで購入した価値がありました。ただ音は全体的に薄味な印象。中高音は綺麗でボーカルもハッとするほど美しいですが、低音が弱め。ここでくるぞ!と期待したbassがうっすらとしていて拍子抜けしてしまいます。sennheiserのイヤホン、ヘッドホンは今まで一度もハズレが無く大好きな音だったのですが、少し期待と違いました。イヤーピースを変え、イコライザーで低音ブーストしてやっといつもの音、という感じです。Sports True Wirelessより低音はかなり弱め。静かな場所で音楽に集中するにはちょっと物足りない音ですが、電車などでながら聞きするには十分な音質です。少し物足りないのでIE400proを別途購入し交換したところ、期待通りの音にぐっと向上しました。IE100のままでも十分な音質ですが、交換可能なIE400proや500proに交換するとまた違った高品質な音質が楽しめます。総じて、価格を考えるとかなり高品質なイヤホンだと思います。もし一万円以上のイヤホンを使用したことがなければ、エントリー機としては最高峰だと思いますのでぜひ聴いてみることをオススメします!
さ**と
感動するほどのものではない。が感動した。
普段はPAをメインに音楽講師やライブ配信業をやっています。オーディオマニアでは無いため、ケーブルの種類やイヤーピースの種類などにこだわりはなく、飽くまでもストックのものを現場やプライベートなどで使った使用感のレビューとなります。箇条書きでまとめると以下のようになります。・感動するほどの音ではない・SE215と比較して装着感は悪い・値段なりの品質と音以下、長文のレビューです。普段仕事ではソニーのMDR-CD900STやオーディテクニカのATH-M50xライブ現場ではShureのSE215を使用しています。今回はSE215の代替として購入した経緯もありますので、主にSE215との比較としてレビューしていきます。まずファーストインプレッションとして感じたことは、まあこんなものか。でした。レビューで言われているほど高音質でも無ければ解像度も高くないです。確かにSE215と比較して高音域は出ているので解像度が高いように聴こえますが、実際は10kHz辺りを持ち上げてシャラシャラ言わせているフェイク感/脚色感の強い鳴りなので、オリジナルの音響特性と異なる響きになることも多く、特にシンバルやシェイカーなどは音が変わってしまうことにがっかりしました。この特性は4kHz以降から顕著なため、人によっては耳に刺さるという印象を受けるのも納得。敢えてポジティブに言うならば音量を上げなくても高音域のモニターがしやすいチューニング。音楽を爆音で聴きたい方にはやかましく聴こえるでしょう。装着感や遮音性については、SE215と比較してやや悪い部類に入ると思います。(丁寧に装着しないとローが抜けたように聴こえる上に遮音性が低いように感じる)付属のイヤーピースもクオリティは低く、どれを取ってもイマイチ合わない感じがします。標準サイズのものを鳴りを確認しながら丁寧に装着してようやくSE215と同等か少し劣るような印象。イヤーピースって大事なんだと気付かされる良い機会となりました。周波数別の感想は以下の通り▶︎低域(200Hz〜80Hz以下)SE215と比較して多少なだらかにロールオフしているような気がするが、ロー感はほぼ互角。ローが少ないと言われるのは後述の中高域の特性によるものと思われる。質感は高くないがしっかり鳴っているので、これでローが鳴らないと感じるのならイヤーピースが合っていない可能性が高い。▶︎中音域(200Hz〜1kHz)SE215との大きな違いは感じられなかった。大きな脚色感もなくフラットと言えるか。値段なりの音。▶︎中高域(1kHz〜5kHz)ここ以降の特性がSE215とまるで異なり、本機の特徴とも言える部分2k〜4k辺りがSE215と比較してもやや凹んでいるため、ボーカルやシンバルの再現性で劣るというか、脚色感の音になっているように感じられる。特にシンバルの音がこちらの意図したものとは全く違う音として再現されるところがある。ボーカルがやや奥まって聴こえることがあると言われるのもこの特性によるものだろう。▶︎高音域(5kHz〜20kHz)10k辺りが伸びているのでボーカルの息の音やシンバルのシャラシャラした部分が煌びやかに聴こえるようなチューニングこの特性のおかげで解像度が高いように聴かせているのだろうだが、艶や高級感のある高域というわけではないのでややフェイク感の強い鳴り▶︎総評モニターイヤホンとしては高域の特性も相まって小音量でもモニターしやすく、定位感もSE215よりははっきりとしている。高級オーディオのようなふくよかで柔らかく、且つ伸びやかで迫力のある音が求められている音なのだとすると、本機はPAスピーカーのような硬くはっきりとしたパンチのある音と言える。EVのスピーカーみたいな音。これで心地よくソファに腰掛けて音楽を聴けるのならそいつの耳は間違いなくイカれてるだろう。追記それと、付属のポーチちっさすぎな!中で絡まらないようにこのサイズなんだろうけどちょっと心配になるくらい小巻にしないと入らない。ノベルティグッズだと思って小物入れにしてます。※追記 2025/05ワイヤレスIEMシステム(Shure PSM300)のイヤホンとして使用したところ、印象が大きく変わりました。前述した音響特性は、イヤモニで使用する前提のチューニングなのだと気付かされました。(そういう商品なので当たり前なのですが…)ライブミックス特有のゴロっとしたミックスでも各帯域というか、各楽器を聴き分けやすく、且つ少し脚色が強いように感じられていた帯域もライブ現場では整って聴こえるチューニングになっていると思います。飽くまでもリスニング用ではなく、イヤモニ用なんだなと思いました。おすすめです。
A**Y
良くも悪くもモニターイヤホン
大前提としてコイツはモニターイヤホンですいわゆるゼンハイザーさんの音だぁ!!とゆうのをお求めの方は語尾にPRO表記の無い同シリーズ、IE200やIE300等を選んだほうが良いでしょう一般的利用のイヤホンをお求めの方は少し立ち止まって考えましょう一般的利用だけど原音が大好きな方はレッツゴーです装着感、密着度が非常に良好で外音がかなりシャットアウトされ、長時間装着しても疲れにくい結果的に音漏れも非常に少なく公共の場での利用にも良いかと本体がフラットで装着時に耳からほぼ飛び出しておらず、寝ながらの利用も良好リケーブル可(ケーブルの着脱、交換が可)なのでケーブルを抜いて耳栓替わりとしてもただ、通気性が悪いようでとても蒸れる、睡眠時に装着で寝耳に水が発生する事でしょう音質は原音に忠実ですが、突き刺し感はあまり感じません飾る事なくそのままの自分を耳に叩き込んでくるため、ノイズも綺麗に(?)再現してくれます誤魔化しがなくなる為、今まで聞いていた音楽等に新たな発見があったり悲しみを覚えたりする事でしょう定位も音場も原音次第で忠実に再現される為、FPS等のゲームにも良いです音がフラットに出力される為調整次第で、後は、ワカルナ?効果音の中に1つでも音質が良い、悪いものが混ざっていると非常に目立つため、ある意味欠点かもしれません音ゲー用途?最適解だぞ!買え!!ASMR等にも向いていると思いますが、作品の品質に左右されますそういった編集をしている作品であればフレーバーですが、明らかにただのノイズが多いです完成度たけーなオイな作品には再現度たけーなオイで返してくれます蒸れやすさがなければ個人的に☆6でしたね。
匿**名
一万円台でこれは最高
めちゃくちゃ高音綺麗で満足です!
K**N
好きです
曇った音がないので気持ちよくクリアに音楽を聞くことができます
き**ほ
装着感は少し悪いが他はとてもいい
ゲーム用に購入しましたL字型なのでありがたいです。音質は観賞用には向きません。相手との距離などがはっきりと分かります。装着感はあまり好きではありません。カナル型なのでやはり耳に負担をかけます耳に掛けれるタイプなので疲れないとは思いますが耳にぶっさすから違和感ありますカナル型のイヤホン初めてだからかもしれません慣れてる人は大丈夫だと思いますまた、付属品はイヤーピースがサイズ別に3種類入っていました。それによく分かりませんが鉄製の細い棒が入ってました。掃除用かな?イヤーピースの付属品ですが、小さいものと大きいもの、正方形の物がありましたが、その中間の大きさをしているデフォルトのもの、最初から付いてるものがフィットしてくれたので大丈夫そうですおすすめです
と**し
マリーゴールドを聴くとわかる
めちゃくちゃ音がいい。
Trustpilot
3 days ago
1 month ago