🎶 Spin your sound in style with HD 205 II — where pro-grade meets pure comfort!
The Sennheiser HD 205 II is a wired, closed-back DJ headphone designed for professional monitoring. Weighing just 206 grams, it features a 90° swiveling earcup for one-ear use, a 3-meter long cable with gold-plated connectors, and plush ear pads for superior comfort and noise isolation. Its sleek black and silver design combines durability with style, making it a trusted choice for DJs seeking precise sound and reliable performance.
Model Name | HD 205 II |
Connectivity Technology | Wired |
Included Components | Headphones |
Age Range (Description) | Adult |
Material | プラスチック |
Control Type | Noise Cancelling |
Cable Feature | Detachable |
Item Weight | 476 g |
Item model number | 504292 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color Name | Silver |
Connector | Code |
Material Type | プラスチック |
Color Screen | No |
A**ー
3台目購入しました
音の輪郭、低温の伸び、音の広がりと空気感。この価格帯のコスパは最強だと思います。音がぼけているのはコネクタが安価なせいなので、一ランク上のコネクタに変える前提での購入がおすすめです。まあ、元々ケーブルが無駄に長いしコネクタの根元は衝撃に弱い作りなので変えた方がよいですけどね。
ダ**ン
音楽を楽しめます。
皆さんの感想の通り、側圧は強く、眼鏡を掛けたままでの長時間の使用は厳しいです。但し、音は上から下まで、とてもバランスよく奏でますので、価格以上の価値のあるヘッドフォンです。国産品と調整が異なっているので、いつも聴いてる音楽も、味付けが代わって、別の意味で楽しめます。ゼンハイザーは名が通っているだけあって、安いヘッドフォンでも、音ではなく、音楽を楽しめるヘッドフォンだと思いました。
馬**王
いいよ!!!!
みなさん側圧が強いとおっしゃっていますが、私はそれほど強いとは思いません。逆に耳、頭に完全にフィットするので、これくらいあってもいいのかと思うくらいです。音質ですが、エージングしなくてもなかなかの音を表現してくれます。エージング後はかなり高音と低音のバランスがよくなり、聞きやすくなるのは確かですが。デザインもシックで男らしく、DJユースだけあってゴツイですが、シンプルなので誰にでも似合うデザインだと思います。問題はコードの長さ。これは各自で工夫しないとなりません。3mもあります故。片耳で聞ける機能はいらないんじゃないのかと思いますが、使わなければいい話。デザイン、音質、つけ心地など、申し分ないレベルです。買って損はしないと思います。
T**ん
満足!
たしかに側圧は強めです。私の場合、AKGのK26Pで鍛えられたのでそれほどまでは感じず、またそんなに長時間聞かないので、その側圧のおかげで音漏れを防ぎ、しっかりとした低音が出るんだと納得して使ってます。音圧レベルは112dBと大迫力、周波数帯域は数字上では狭いですが、実際は低音から高音までバランスいいです。(特に高音が良く、エコーがかかったボーカルはヤバイです!)また、ゴツイので似合うかどうか好みの云々がでてきますが、首からさげたときは結構カッコいいです。私はポータブル製品とあわせて使っているのですが、比較的コードは細めなので、3mという長さもコードをまとめるアクセサリーを使えばそれほど気にならず、インピーダンスも32Ωと低めなので相性は良いと思います。
Y**T
音は良いが、側圧が強い。
大体エージングし終わったので、レビューを書きます。音云々より、まず側圧が強い。かなり慣らさないと長時間の使用は厳しいです。音に関しては、聞き始めはかなり低音が暴れますが、慣らしてくると低音が引っ込み、バランスが良くなります。ただ、DJユースということで、低音はタイトに、バランスよく聞こえます。(強い側圧のおかげでもある。)全体的に、ゼンハイザーらしいクリアな、バランスの良いサウンドです。デザイン、サウンド共に1万円以下のヘッドホンにこれ以上求められないと思いますが、やはり側圧が・・・。ということで、星1つ減点です。
T**C
側圧が予想以上に強かったです。
成人男性なら購入はやめておいたほうがいいかと思います。3分程度でも辛い(痛い)です。音は価格帯の適正レベルだと思いますが、上記の通り強めに耳を押さえつけられている状態での感想ですので、当てにしないでください。
ま**じ
エージングはかなり必要 でも頑丈
買ったのは数年前。まともな音になるのに千時間以上かかりました。買った当時は『大失敗!!』と思ったものです。以前はゼンハイザーの旧モデルとAKG K-141でした。ほんの数千円の差なら上位機種を買うべきと思いました。なのであまり使用せず、本来の音になるのに2年以上かかりました。高音:霧がかかったような分離の悪さが晴れ、効果音の『波』や微妙なブラシの音がリアルです。中域:以前は高音と同じ印象が、今はメリハリこそ無いけれど、自然なバランスです。低域:コントラバスの下の方はもう一息ですが、こもり易い低中域が締まってきて分離が良くなりました。最高点を付けたいのは『頑丈さ』。数年後の今でもやつれた感が無くあと何年でも使用できそうです。側圧は耳よりやや広めにして、緩くのせるとだいぶ緩和されます。でも今まで装着感の良いものをご使用になっていたら不満を言いたくなりますよね。
密**郎
非常に微妙ですね
1万円以下でヘッドフォン探していて、店頭でみて視聴もせずに購入しました。購入した動機は「ゼンハイザー?ドイツのメーカー?なんだかカッコ良さそう」ですwwさっそくアクティブスピーカーの端子に差し込んで聴いてみるがなんだかつまらない音と感じました。しばらく聴いてみて気づいたのはこれが色付けしていない本来の音かなと思い同じアクティブスピーカーに接続しているPS3で同じ音源聴いてみると、パソコンより音がいい・・・ パソコンには結構高価なサウンドボード入れたりRCAケーブルもそこそこの使ってそれなりにいい音だったと思っていたが、PS3+なんかの付属品の光ケーブルのが高音質でした。今度は携帯につないでみるとヒドイ 携帯付属のカナル型より粗が目立ち聞いてられない結局このヘッドフォンはすごく正直な音質という事ですかね。
Trustpilot
2 months ago
2 weeks ago