📝 Elevate your note game — because your ideas deserve the best canvas!
Amazon Basics Memo Pad offers a practical set of 12 white notebooks, each with 50 perforated, 6.3mm ruled sheets sized at 5" x 8". Designed for everyday use, these pads combine portability with clean, precise lines to keep your notes organized and professional.
Brand | Amazonベーシック(Amazon Basics) |
Model Number | 192233043074 |
Color | white |
Number of Items | 1 |
Size | 13×20cm |
Ruling | Ruled |
Product Dimensions | 20.32 x 12.7 x 6.81 cm; 1.02 kg |
Shredded Shape | Dividers |
修**司
値段に満足!
毎日日次の作業内容をメモするのに使っていますが、満足です。値段が安いのが嬉しい
中**一
安価で気兼ねなく使える 滑りのよい水性ボールペンなどは好相性
このメモパッドは最近愛用しています.紙質はあまりよくありませんが,最近の滑りのよい水性ボールペンなどとの相性が良いと思います.黄色で目立ちやすく,安価なのでどんどん使えるというのが好ましいです.ただ紙が薄いためかミシン目途通りに切れてくれない点が減点です.
M**7
色合い、紙質等とても使いやすい。
日本ではなかなか買えないサイズ、紙質、色合い等とても使いやすく気に入っています。
ド**イ
枚数が多く書きやすい
仕事用につかっています。枚数が多いのと赤い縦線が入っているので項目を分けてメモしたいときに使いやすいです。
藤**介
メモにちょうどよい
リーガルバッドデザイン。リーガルバッドはさっと書いて、記録している用途(メモの内容)が終わればリサイクルに出せる一時的なもの。リーガルバッドはA4より一回り大きく作っている。私の場合は小さいサイズで十分であるからこれを選んだ。リーガルバッドの一時的な記録であるため紙質を気にされている方は日本の文具メーカーの製品を選ぶと良い。とにかく一時的な記録に供するものであるから紙質や罫線の印刷を気にしてないけない。万年筆で書き紙が引っかかる質が悪いと低評価のレビューを見たことがある。清書用の用途とは異なるなら、鉛筆、サインペンでさらさら自由にメモを取ろう。アイデアの図や画も描こう。電子メモパッドを一時つかった。こちらは電源も故障の心配も無用だからこちらへ戻った。
西**山
タイムセールが狙い目
タイムセールで1冊100円程度で購入(12冊セット)。海外風味のリーガルパットが欲しくて試しに買ってみました。結論を言うと、海外のリーガルパットそのものでした。個人的には満足のいく買い物でした。【特徴】➀良くも悪くも大雑把。大雑把な作りです。紙も少し薄いし、インク乗りも日本のノートと比べると若干悪いです。でも、それが良いんですよね。なんか遠慮なく使えるというか。お前が大雑把に来るなら、こっちも大雑把に使ってやる、みたいに。➁左の赤い線このリーガルパットの特徴として、左側に赤い線が2本入っているのですが、これが案外ポイント高い。メモに付け足すちょっとした注釈や、パンチで穴をあける際に役立ちます。100円ショップのパッドだと、この2本線がないので自分で書き加えなければいけないんですよね。【改善点:ミシン目がいまいち】パッドの上部にミシン目が入っており、一応切り離しができます。が、なかなかきれいに切り離せません。適当に切り離すと大抵はギザギザになってしまうので、私はミシン目に一度折り目を付けてから切り離しています。その行程がめんどくさいので、★マイナス1。【総評】昔、海外で買ったことのあるリーガルパットが欲しくて購入しました。使ったことのある方ならご存じだと思うのですが、あの粗野な感じが良いんですよね。ボールペンでガシガシ書き込んで、書くところがなくなったら、ピッと切り取って次のページへ...Amazonセールで買うと1冊100円程度なので、セールで買うことを強く勧めます。因みに、値段が上がる前にもう1セット買うつもりです。
V**E
手感
好写~方便~
K**A
紙の色が真っ白ではない。
ホワイトを注文したが、届いてみたら白ではなく薄いブルーです。万年筆のインク本来の色ではなくなるので、書いていて気持ち良くない。紙質はペラペラだが裏抜けはしないところは良い。
Trustpilot
1 week ago
2 days ago