







🎮 Elevate your game with precision and speed—don’t get left behind!
The Horipadfpsplus is the first third-party PS4 controller featuring a clickable touchpad and rear target buttons with three sensitivity levels. It includes a turbo function for face, D-pad, and trigger buttons, and precision asymmetrical thumbsticks for enhanced control. Compatible with PS3 and PS4 consoles, it lacks headphone port, light bar, vibration, and motion sensor functions.
| Color | black |
| Item Dimensions | 4.53 x 2.48 x 2.44 inches |
| Item Dimensions D x W x H | 2.48"D x 2.48"W x 2.44"H |
| Package Quantity | 1 |
| Item Weight | 288 Grams |
| Button Quantity | 16 |
| Additional Features | Turbo Feature for Face/D-pad/Trigger Buttons, Clickable Touch Pad |
| Power Source | Battery Powered |
| Hardware Platform | PS4, playstation 4 |
| Controller Type | Gamepad |
| Connectivity Technology | USB |
| Compatible Devices | Playstation 3 |
M**Y
良い連射機!
連射が固定できて使い易いです。PCゲームでも動いたので助かりました。ただコントローラーは少し大きいかな?
A**ー
自分のスタイルに合っているかを考えて
私はPCでモンゴリアンスタイルでこのパッドを使用している。良い点は以下の通り。①有線なので本体が軽い。左手だけで持っているが全く腕が疲れない。②スティックの位置が良い。純正や殆どのサード製とは逆位置だが、私にはこれがしっくりくる。③トリガーがボタンなので押し込み具合など気にしなくて良い。しかし人によってはこれらはデメリットとして映るだろう。結局は各人のスタイルに合っているかどうかだ。悪い点も挙げておく。①スティックのドリフトが起きやすい個体があるなど品質のバラツキがある(今までに他店も合わせて本品を4台購入している)。②スティックカバーの耐久性は純正に劣る。③トリガーの押し心地は純正とはだいぶ違う。最初は違和感が強い(結局慣れたのだが)。④コードが長すぎて邪魔である。
1**3
安心のホリ品質。
純正は高すぎる。ホリは長年作っているだけあって、品質的に安心できる。
か**ン
正常に動いたが
ps5でps4版ゲームは出来たが、エーペックスには不向き。スティックと十字キーが逆なのでモンハン持ちが出来ない、つまり走りながら回復などが出来ない、めちゃくちゃやりにくい。あとイヤホンジャックがないのでBluetoothじゃない人は気をつけろ!
T**!
開けてびっくり
中古品が来たのは驚きましたが、連射機能はしっかり動作したので問題ありませんでした。PS5でもちゃんと動作する(もちろん「PS4ソフト」のみ)のはグッド難点は十字キーがギシギシして、左方向がかなり反応悪いことですが自分は放置稼ぎ用に購入したので特に問題なし3000円なら十分及第点です
N**Y
安いコントローラーが欲しいなら
純正には劣るが気にならないならあり。
お**す
感圧ボタンがなぁ
感圧ボタンですが、PS3では普通に使え、PS4では使えませんでした。加速度センサーも入っていないと思います。コントローラを傾けても何も変わらず。サイズは、オリジナルより若干大きい程度で、重量はかなり軽いと思います。有線なので充電などは不要。ケーブル長もそれなり。長すぎず短すぎず。ボタンやスティックの操作も不快感はありません。
G**G
価格の割に丈夫
同モデル2台目。購入から3年ほど、一日3時間程度の使用し続けたところで接続が不安定になったので乗り換え価格の割に非常に丈夫だったと思う。サイズも他製品と比べると大きめで握りやすい。L2R2トリガーも深めなので総じて手の大きめの人にぴったり。サイズの割には軽い点と、スティックのグリップ部分の耐久性が若干弱い点はマイナス。また、PS互換なのでsteam経由でないとコントローラー認識されないので、PCでの使用時は留意されたい
Trustpilot
3 days ago
1 week ago